【大切なお知らせ】
2022/2/25
<日本入国について>
2022年2月24日に日本政府より新型コロナウィルス(COVID-19)オミクロン株の影響による外国人の方の入国及び帰国される日本人への2022年3月1日以降入国に際して入国制限の変更が発表されました。インドネシアからの入国時には3日間の政府指定施設での待機は現時点で変更ありませんが、入国後3日目に待機施設で実施される検査結果が陰性の場合3日で待期期間が終了し、4日目以降の待機は必要無くなります。待機指定国と地域以外はワクチン接種や帰国後の検査により異なります。インドネシア以外にも指定国と地域が連日更新されていますので入国時はご確認をお願いします。
- 外国人の新規入国制限の見直し
2022年3月1日 午前0時(日本時間)以降外国人の新規入国について受入れ責任者(企業・団体等)の管理下、観光目的外で認められます(商用・就労等目的の短期滞在-3か月以下及び長期滞在の新規入国)。
受入れ責任者は事前に厚生労働省の入国者健康確認システム(ERFS)への事前申請が必要です(親族、知人訪問等を目的とした入国は今回の制限見直しの対象外のため入国できません)。 - 2022年1月31日以降現時点では全ての国・地域からの帰国者・入国者は自宅又は宿泊施設での待機、待機期間中の健康フォローアップ、公共交通機関不使用の期間が7日間に変更されました。ただし、待機施設で3日目に検査を受け、陰性の場合及びワクチンを3回接種の上自費で3日目に受けた検査が陰性の場合、4日目以降の待機を免除されます(3日目検査が無い場合は7日間の待機)。(2022年2月25日現在)
- 入国者健康確認センターから連絡を取るための「MySOS」アプリのインストールが必要。
- インドネシアからの帰国者・入国者は2022年2月13日 午前0時からは検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る)で3日間待機し、入国後3日目に改めて検査を受け、陰性の場合4日目以降の待機は免除となる。(2022年2月25日現在)
詳しくは厚生労働省のホームページ及び外務省のホームページでご確認ください。
2021年3月19日 午前0時以降日本へ入国される方(日本人含む)は検疫法により出国前72時間以内のコロナウイルス陰性の検査証明書の提出が必要です(インドネシア在住の日本国籍の方や特別永住者等も含めてすべての到着客)。
出発国において、搭乗前に検査証明書を所持していない場合には航空機への搭乗を拒否されます。
日本到着時に、日本政府の求める検査内容と検査証明で無い事がわかった場合には日本への上陸が許可されません(日本国籍の方を含む)。この期間に日本行きの便をご利用の方は必ず所定の検査とフォームを確認ください。
詳しくは【2021/3/11掲載】日本入国について検査証明書義務付けについて(2021年3月19日以降)をご覧ください。
入国時に7日間の公共交通機関不使用(入国後24時間以内の待機場所の自宅等への公共機関利用は可能)、7日間の自宅又は宿泊施設での待機、位置情報の保存、保健所等から位置情報の提示を求められた場合には応ずること等について(別段の防疫上の措置を取ることとしている場合はそれらの事項について)誓約を求めるとともに、誓約に違反した場合には、検疫法条の停留の対象にし得るほか、以下のとおりとなります。
(1)日本人については、氏名や感染拡大の防止に資する情報が公表され得ます。
(2)在留資格保持者については、氏名、国籍や感染拡大の防止に資する情報が公表され得るとともに、出入国管理及び難民認定法の規定に基づく在留資格取消手続及び退去強制手続の対象となり得ます。
詳しくは厚生労働省のホームページをご確認ください。
また、日本へ向かう国際線利用のお客様は、予め厚生労働省の用意する「質問票Web」へアクセスして必要情報を入力し、入力後に発行されるQRコードを日本の到着地(羽田・関空)でご提示ください。
事前入力が完了していない場合は、日本到着後、検疫手続きに時間を要することがありますのであらかじめ登録・準備ください。