大切なお知らせ ガルーダ・インドネシア航空の国内線・国際線ともに2017年5月よりジャカルタ スカルノ・ハッタ国際空港ターミナル3(T3)を利用しております。また、2018年よりスカイチーム加盟航空会社及び弊社とコードシェアのある航空会社もターミナル3を利用しております。 他社と弊社間での乗り継ぎをされるお客様は、航空券に記載されたターミナルをご確認ください。 2019年11月現在のターミナル3運航航空会社 ターミナル3国内線 ガルーダ・インドネシア航空 ターミナル3国際線 ガルーダ・インドネシア航空/大韓航空/チャイナエアライン /ベトナム航空/廈門航空/サウディア航空/KLMオランダ航空/日本航空/全日空/シンガポール航空/キャセイ航空/エアチャイナ/アシアナ航空/中国東方航空/中国南方航空/エミレーツ航空/エティハド航空/エバー航空/マレイシア航空/オマーン航空/フィリピン航空/カンタス航空/ロイヤルブルネイ航空/スリランカ航空/トルコ航空 |
最低乗り継ぎ時間について
大切なお知らせ ガルーダ・インドネシア航空の国内線・国際線ともに2017年5月よりジャカルタ スカルノ・ハッタ国際空港ターミナル3(T3)を利用しております。また、2018年よりスカイチーム加盟航空会社及び弊社とコードシェアのある航空会社もターミナル3を利用しております。 他社と弊社間での乗り継ぎをされるお客様は、航空券に記載されたターミナルをご確認ください。 2019年11月現在のターミナル3運航航空会社 ターミナル3国内線 ガルーダ・インドネシア航空 ターミナル3国際線 ガルーダ・インドネシア航空/大韓航空/チャイナエアライン /ベトナム航空/廈門航空/サウディア航空/KLMオランダ航空/日本航空/全日空/シンガポール航空/キャセイ航空/エアチャイナ/アシアナ航空/中国東方航空/中国南方航空/エミレーツ航空/エティハド航空/エバー航空/マレイシア航空/オマーン航空/フィリピン航空/カンタス航空/ロイヤルブルネイ航空/スリランカ航空/トルコ航空 |
最低乗り継ぎ時間について
No. | 乗り継ぎ便の一覧 | 必要最低乗継時間 | |
---|---|---|---|
1
|
国内線(GA)から国内線(GA) | 45分 | |
2 | 国内線(GA)から国際線(GA) | 90分 | |
3 | 国際線(GA) から国内線(GA | 120分 | |
4 | 国際線(GA) から国際線(GA)
|
45分
|
|
5
|
国内線(GA)から国際線(GA中東便)
|
240分
|
|
6
|
国際線(GA中東便)から国内線(GA)
|
240分
|
|
7
|
国際線(GA) から国際線(GA中東便) | 240分 | |
8 | 国際線(GA中東便) から国際線(GA) | 240分 | |
9 | 国内線(GA)から国際線(GA以外) | - T3からT2(スルーチェックイン可な航空会社 | 120分 |
10 | 国内線(GA)から国際線(GA以外)
|
- T3からT2(スルーチェックイン不可な航空会社 | 180分 |
11 | 国際線(GA以外)から国内線(GA | - T2 から T3(スルーチェックイン可な航空会社) | 120分 |
12 | 国際線(GA以外)から国内線(GA)
|
- T2 から T3(スルーチェックイン不可な航空会社)
|
180分
|
13
|
国際線(GA)から国際線(GA以外)
|
- T3からT2(スルーチェックイン可な航空会社)
|
90分
|
14
|
国際線(GA)から国際線(GA以外)
|
- T3からT2(スルーチェックイン不可な航空会社) | 120分 |
15 | 国際線(GA以外)から国際線(GA) | - T3からT2(スルーチェックイン可な航空会社) | 90分 |
16 | 国際線(GA以外)から国際線(GA) | - T3からT2(スルーチェックイン不可な航空会社) | 120分 |
p>ジャカルタ(スカルノ・ハッタ国際空港)での入国の手続き・乗り継ぎについて、PDFファイルでご案内します。
<大切なお知らせ |
観光目的であっても31日以上60日までの延長手続きをされる方や、観光ビザ免除の適用外の方はビザが必要です。滞在日数30日まで35米ドルで到着ビザ(VOA)の取得が可能です。
対象国の詳細など詳しくは駐日インドネシア共和国大使館のウェブサイト(外部サイト)にてご確認ください。
バリ島・デンパサール(ングラライ国際空港)での出入国の手続き・乗り継ぎについて、PDFファイルにてご案内いたします。
table style="border:1px solid #ccc;" border="0"> 大切なお知らせ
2015年6月12日よりインドネシアへの入国に際して、観光等の目的で滞在日数30日以内(延長が無い場合)の日本人はビザ取得が免除されています。
観光目的であっても31日以上60日までの延長手続きをされる方や、観光ビザ免除の適用外の方はビザが必要です。滞在日数30日まで35米ドルで到着ビザ(VOA)の取得が可能です。
対象国の詳細など詳しくは駐日インドネシア共和国大使館のウェブサイト(外部サイト)にてご確認ください。
注意ポイント
インドネシア入国にはパスポートの残存が6ヶ月以上必要です。さらに、到着ビザ(VOA)を取得される方は査証欄の空白ページが2ページ以上、観光目的ビザ取得義務免除対象の方は1ページ以上必要です。
既にビザをお持ちの方は到着後NON VISA ON ARRIVALの表示に従って進んでください。
税関審査を終えると両替コーナーがあります。両替する場合はレートと金額をご確認ください。お出迎えエリア(到着ロビー)では、ツアーのお客様やホテルからの送迎のあるお客様はお名前を書いたサインボードを持ち、お待ちしております。個人旅行などでお出迎えのない方はお出迎えエリア左側にある空港タクシー(TAXI)をご利用ください。ご不明な点は連慮なく空港職員にお尋ねください。
大切なお知らせ 2015年6月12日よりインドネシアへの入国に際して、観光等の目的で滞在日数30日以内(延長が無い場合)の日本人はビザ取得が免除されています。 |
ご不明な点は連慮なく空港職員にお尋ねください。
乗り継ぎはこちら(PDF)の「Transfer passenger」の緑色地図をご参照ください。